若い女性の間で流行しているピラティス。ダイエットやボディメイク、健康維持のために多くの人が通っています。
専用のマシンを用いてエクササイズするマシンピラティスは、マットピラティスと比べて、効果をより実感しやすいです。
この記事では、おすすめのマシンピラティススタジオや選ぶポイントを紹介します。
各スタジオのおすすめポイントも紹介しているので、東京都内でピラティススタジオを探している方は、ぜひ参考にしてみてください。
マシンピラティスとマットピラティスの違い

ピラティスには、マシンを使う「マシンピラティス」とマットを使う「マットピラティス」の2種類あります。
それぞれの特徴を解説します。
マシンピラティスとは?
マシンピラティスとは、専用のマシンを使用しながら行うピラティスのことです。
ピラティスマシンには、リフォーマーやキャディラック、チェアー、バレルなどが挙げられます。
マシンを使うと動きが制限されるため、正しい姿勢をキープしやすくなり、より効果を実感できます。
また、正しいフォームを身に付けられるので、初心者の方におすすめです。
マットピラティスとは?
マットピラティスは、マットの上でエクササイズを行い、体幹トレーニングをメインに、身体をまんべんなく鍛えられます。
レッスンのバリエーションが豊富で、全体的なボディラインを改善してくれるエクササイズです。
マット1枚で手軽にできるため、自宅で動画を見ながらもエクササイズできます。
マシンピラティススタジオの選び方

ピラティススタジオを選ぶときに、気を付けてほしいポイントが3つあります。
- 通いやすいエリアにあるか
- 資格を持ったインストラクターがいるか
- 受けたいピラティスの種類・プログラムがあるか
それぞれ詳しく解説します。
通いやすいエリアにあるか
自宅や職場などから通いやすいエリアにあるピラティススタジオを選びましょう。
ピラティスは継続してこそ、効果を発揮します。
そのため、通いづらいエリアのピラティススタジオを選んでしまうと、継続できなくなり、効果を実感しないまま辞めてしまう可能性があります。
効果を実感するためにも、まずは自宅や職場から30分以内で行けるピラティススタジオがおすすめです。
継続できる価格か
ピラティススタジオを選ぶ場合、月会費やレッスン料が継続できる価格かを確認しましょう。
マシンピラティスはマットピラティスに比べて、価格が高めに設定されています。
ピラティスで身体の変化を実感できるのは、およそ3ヶ月は必要といわれているので、最低3ヶ月は気軽に通える価格のスタジオを選びましょう。
資格を持ったインストラクターがいるか
事前に、資格や実績を持ったインストラクターがいるかも確認しましょう。
ピラティスのインストラクターは法律上、必須の資格は定められていないため、未経験でもインストラクターとして働けます。
ピラティスの効果をより実感するためにも、資格を持っている経験豊富なインストラクターが在籍するスタジオがおすすめです。
受けたいプログラムがあるか
通いたいスタジオに、受けたいピラティスのプログラムがあるかも確認しておきましょう。
ピラティスのプログラムはかなり豊富で、マシンピラティスやマットピラティスの他にも、グループレッスンやマンツーマンレッスンなどさまざま種類があります。
実際のレッスンスケジュールも見ながら、通える時間に受けてみたいプログラムがあるかの確認も必須です。
東京都内のおすすめマシンピラティス5選

東京都内にあるおすすめのマシンピラティスを紹介します。
種類豊富なマシンがたくさん
BDC PILATES

- 日本初のマシンピラティス専門スタジオ
- 少人数制のグループレッスン
- 厳選された有資格の講師陣
BDC PILATESは、すべてのレッスンでピラティス専用マシン「リフォーマー」を使用しています。
一人ひとりのクセを見極めながらトレーニングしてくれるため、すべてのクラスが1クラス6~8名までの少人数制です。
1クラス55分で、それぞれに合った効果的なトレーニングを行ってくれます。
BDC PILATESの料金
グループ体験レッスン | 3,850円 |
プライベート体験レッスン | 9,900円 |
グループレッスン(月4回) | 15,400円 |
プライベートレッスン(月1回) | 9,900円 |
BDC PILATESの基本情報
店舗名 | BDC PILATES |
種類 | マシンピラティス |
住所 | 都内に6店舗(詳細はこちら) |
営業時間 | 詳細は各店舗に確認 |
値段の安いピラティススタジオなら
zen place

- 体験レッスンが1回2,200円~
- 全国約100か所のスタジオ
- オンラインでも受講可能
zen placeは、主要都市を中心に全国約100のスタジオを構えています。
ピラティス専門マシンを全店舗に完備しており、グループレッスン・プライベートレッスンを組み合わせ、一人ひとりに合ったライフスタイルや身体の状態に合ったレッスンを受けられます。
さらに、月10,000レッスン以上をオンラインライブ中継しており、全国のスタジオグループレッスンをオンライン受講可能です。
zen placeの料金
体験レッスン | 2,200円~ |
マットグループレッスン(4回) | 10,450円 |
マシングループレッスン(4回) | 14,520円 |
プライベートレッスン(4回) | 37,400円 |
zen placeの基本情報
女性専門のマシンピラティススタジオなら
the SILK

- 音楽に合わせて楽しくボディメイク
- 経験豊富なインストラクターが在籍
- 駅チカでアクセス抜群
the SILKは、2021年12月に1号店をオープンしたばかりですが、各メディアやSNSで取り上げられている女性専用ピラティスです。
10年以上の指導歴を持つインストラクターや著書を出版しているインストラクターが在籍しているため、安心してレッスンを受けられます。
the SILKの料金
体験グループレッスン | 3,850円 |
グループレッスン(3回) | 12,980円 |
グループレッスン(4回) | 15,070円 |
パーソナルレッスン(2回) | 19,800円 |
パーソナルレッスン(4回) | 36,960円 |
the SILKの基本情報
店舗名 | the SILK |
種類 | マシンピラティス |
住所 | 広尾店 東京都渋谷区広尾5丁目19-4 SR広尾ビル3階 二子玉川店 東京都世田谷区玉川4丁目1-9 タマリバー246 2階 吉祥寺店 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目12-9 VORT吉祥寺3階 銀座店 東京都中央区銀座5-9-12 ダイヤモンドビル3階 新宿店 東京都新宿区西新宿7-1-8 ヒノデビル6階 中目黒店 東京都目黒区上目黒1-18-6 NMビル4階 |
営業時間 | 8:00~22:00 |
マンツーマンレッスンを受けたいなら
ELEMENT恵比寿目黒店

- 1回30分のトレーニングで通いやすい
- 持ち物はすべてレンタル無料のため手ぶらで通える
- 一人ひとりに合ったトレーニングプランを提案
ELEMENTは、基本的に1回30分マンツーマンレッスンです。
仕事や家事のスキマ時間でも通えるように、1回のトレーニング時間を30分にしています。
また、ELEMENTでは入会される90%が運動初心者のため、パーソナルトレーニングが初めての方でも安心です。
ELEMENT恵比寿目黒店の料金
初回体験レッスン | 3,300円 |
月4回フルタイムプラン | 22,000円 |
月8回フルタイムプラン | 40,000円 |
全日通い放題プラン | 55,000円 |
ELEMENT恵比寿目黒店の基本情報
店舗名 | ELEMENT恵比寿目黒店 |
種類 | マシンピラティス |
住所 | 東京都目黒区三田2丁目7-6 目黒フラット101 |
営業時間 | 10:00~21:30 |
完全個室空間のプライベートレッスン
BIRTH PILATES STUDIO

- 完全個室でプライベートレッスン
- 産前・産後ピラティスも
- 初めての方からアスリートまで幅広く対応
BIRTHピラティススタジオは、完全個室空間でのプライベートレッスンです。
カウンセリングや姿勢分析を行い、身体の状態からトレーニングの方向性を決め、一人ひとりに合った個別対応プログラムを提供してくれます。
また、産前産後ケアに力を入れており、ストレスがかかっている身体に効果的なケアをしてくれます。
BIRTH PILATES STUDIOの料金
初回体験レッスン | 6,000円 |
1回チケット | 9,600円 |
3回チケット | 28,200円 |
5回チケット | 46,000円 |
10回チケット | 90,000円 |
BIRTH PILATES STUDIOの基本情報
店舗名 | BIRTH PILATES STUDIO |
種類 | マシンピラティス |
住所 | 東京都中央区銀座1丁目20−7 ウィンド銀座Ⅲビル5F |
営業時間 | 8:30~21:40 |
ピラティス用のマシンはどこで購入できるの?

ここでは、「ピラティスのマシンって、どこのメーカーで購入すればいいのか?」という疑問を解決します。
実際にピラティススタジオに導入されいている3ブランドをまとめてみました。
バランスドボディ社は、ピラティスイクイップメント(リフォーマー・キャデラック・チェアーなどのピラティスマシン)、を揃えている業者です。
MOTION CARE PILATESでは、独自の製品も開発しており、低価格で自宅でマシンピラティスが楽しめます。
Reformer for Motor Learningでは、日本製のリフォーマーが購入できます。
マットの上でピラティスをするより、圧倒的に効果の早いマシンピラティス。代表的な「リフォーマー」を最初に導入するのがおすすめです。
まとめ

マシンピラティスは、マットピラティスと比べて効果を実感しやすいエクササイズです。
スタジオによって特徴やレッスン内容はさまざまですので、一度体験レッスンを受けてみてはいかがでしょうか。
自分の目的に合ったピラティススタジオを探してみてください。
コメント