ここにカイロを貼れば保温効果アップ
美容マニアのたかなし亜妖です。
1月は本格的な寒さがやってくる時期。朝晩の冷え込みが厳しく、外出が億劫に感じる人が増えるはず。
そんな時は貼るカイロを使うと寒さが緩和されます。
なんとなく腰やお腹に貼るのではなく、目的別に場所を変えるとさらに保温効果アップ。辛い冬を乗り切るためにも、今年は一工夫加えてみましょう!
首の下、背中……あなたはどこにカイロを貼る?
貼るタイプのカイロは腰やお腹に貼ることが多いかと思います。けれども、効果的な場所はこの2つだけではありません!
防寒対策に適しているのは首の下、背中、そして足首。この3つを温めると冷えから体を守ってくれますよ。
自分がどこを温めたいのか?冷えによる背中の凝りや張り、猫背はないか?等をしっかりと確認し、適した箇所に使っていきましょう。
首の下は風邪対策にぴったり
首後ろの出っ張った骨の下付近に貼ると全身が暖まります。身体を温めるツボがあるので風邪対策に効果的と言われていますよ。
風邪を引きたくない時、腰やお腹以外にもう1枚カイロを足したい時に適しているパーツ。
腰+首の下、お腹+首の下で防寒対策はバッチリです!
寒さで猫背や肩凝りが気になるなら背中にペタッと一枚
気温が低いと多くの人は猫背になりがち。肩も内側に巻き、血流が悪くなると筋肉が緊張し肩凝りを引き起こします。
血流悪化は余計に寒さを感じてしまいますので、肩甲骨の下に左右2枚カイロを貼りましょう。
筋肉がほぐれて凝りが解消されるだけではなく、身体も温まり下がった代謝が戻りやすくなるのです。
足首はくるぶしを覆うように貼るとポカポカする
くるぶしが冷えると全身の体温低下へ繋がるため、厚手の靴下を着用した上でカイロを併用しましょう。
ここを温めるだけで冷えによるむくみやだるさ、痛みが緩和されます。
つま先だけを温めてもくるぶし付近が冷えていると根本的な改善になりません。
必ず足首を温め、それでも寒さを感じるようならつま先用カイロを使ってみてください。