ついつい晩酌……太るお酒・太りづらいお酒を知ろう
皆さんこんにちは!美容マニアのたかなし亜妖です。飲みに行く回数は大幅に減ったものの、宅飲みや晩酌がやめられない人もいるのではないでしょうか?缶ビールやチューハイは気軽にコンビニで買えるのですが、毎日連続して飲んでいるとあっという間に太る原因に。お酒が入ることによって食が進んでしまうタイプは、特に気を付けるべきです。コロナウイルスが収まっている頃には、昔買ったジーンズが履けなくなっているかもしれません。
お酒は飲まないに越したことはないのですが、もし口にするなら太りづらい種類を選びましょう。毎日の晩酌に気を遣うだけで、結果も大幅に変わってくるはずです。
太るお酒はズバリ……
太るお酒と聞けば容易に想像がつくと思いますが、とにかく糖質が多く口当たりの良いものは太りやすくなってしまいます。皆さんがよく知る種類だとビールや甘いリキュール(マリブ。カルーアなど)、日本酒、カクテル系ではないでしょうか?これらを「醸造酒」と呼びたっぷり糖質が含まれているため、多量摂取するとお菓子を食べているのとそう変わりません。
そして意外かもしれませんが、ワインも糖質が多いお酒のひとつ。渋みと糖質がイコールで考えづらいのですが、原材料のブドウに糖分がありますよね。そのことから糖質が多くなってしまうのです。
太りづらいお酒はこれだ!
先ほど説明した”糖質”が重要なポイントとなっており、これらが少ないお酒を「蒸留酒」と呼びます。ウィスキーやジン、ウォッカ、テキーラなどは比較的糖質も少なく、太りづらいお酒と呼べるでしょう。ただ糖質が少ないことから口当たりが良いかと言われると……微妙なところですね。お酒が苦手な人にとっては少々辛く感じるラインナップかもしれません。
ただ蒸留酒は含有されていた糖質が抜けているので、醸造酒に比べるとダイエットにはぴったり。ストレートやロック、水割り、ソーダ割で飲むと余計なカロリーや糖分も加えずに済むので◎
ここでジントニックやジンソニックにして飲んだり、テキーラコークなど甘い飲み物で割ってしまうと本末転倒です!(笑)せっかく太りづらい種類を選んだのなら、努力が無駄にならないように工夫したいものですね。