冷房ガンガンで毛布にくるまる、実は体に悪いんです
美容マニアのたかなし亜妖です。
暑い季節、クーラーの温度を下げて部屋をキンキンに寒くし、あえて“あったか寝具”にくるまって眠る人は多いもの。
矛盾した行為が快適さに繋がるということですが、実は体にいい行為ではないんです!
筆者もやったことがないわけではありません(笑)心地良さは冷房の通常運転よりも段違いですが、健康被害は大きいそう。
今年は節電をしつつ、体に優しいクーラーの使い方を覚えましょう。
クーラーをガンガンにするとこんなデメリットが
設定温度を下げれば下げるほど寒くなるので、当たり前ですが体がものすご~く冷えます。
外から帰宅した際は涼しく快適に思えても、時間が経つにつれて冷えを感じることでしょう。汗を拭かずにそのままでいると、余計に体温を奪われますよ。
エアコンの使用は空気を乾燥させるので、風邪や喉の痛みを引き起こす可能性も。
温度が低いほど乾きやすくなりますから、結果的に体調不良を招きやすいのです。
そこで風邪&寒さ対策で毛布やあったか寝具、そしてモコモコパジャマを登場させる人もいるかと思いますが……。
環境に悪いだけでなく、本来であれば機能するべき体温調節機能(=自律神経)も弱まりやすくなってしまうとか!
つまり、クーラーをガンガン効かせれば効かせるほど調節が難しくなるため、余計に暑さや寒さを感じるようになるということ。
室温を下げて冬物の衣類や寝具を使用するのは、自律神経を乱す行為でもあるのです。
節電しつつ暑い夏を乗り切るには
クーラーはとても便利なものですが、使い方ひとつで健康に悪影響を及ぼすので頼り過ぎは良くありません。
寒いと感じない程度の温度設定に留め、湿度が気になる日は除湿モードに切り替えましょう。
あまりに湿度が高い場合は除湿器と併用するのもいいですね。
モヤモヤした空気が取り払えると、室内がスッキリして過ごしやすくなりますよ。
夏用のパジャマやルームウェアで過ごしても寒くないくらいの設定温度がベスト。
わざわざ冬物を着なければならない時は、冷えすぎているということです。自分に合った設定温度を探し、節電しながら暑い夏を乗り切ってください。